世界は考え方でどうにでもなる

社内SEからジョブチェンジし、コンサルタント見習いです。「人間を科学する」ことに興味があります。

近況

こんにちは。

地獄のような現場を抜け、ものすごく心穏やかにいられる現場で働いておりますmakotoです。

えー約9ヶ月ぶりということでね、色々ありました。

仕事面では上司との相性が最悪で、会社のストレス診断では高ストレス状態と診断され、軽めの睡眠導入剤を服用する時期もあり、うつ病一歩手前までなりましたが、もう一緒に働きたくないと人事に申告しその現場から脱出し、1ヶ月のんびり夏休みのような期間を経て、今は別現場にて全て順調です。

人や現場によって、こうも違うものかと。まあ今の現場でも別の若手がマネージャークラスに叱られているのをよく見ますが、やはりオープンな空間で叱ることは周りにもその人にも良くないなーと思っています。。

それが分かっていないマネージャーを見ると、仕事はできるんだろうけど一緒に働きたくないなと思います。

 

まあ、嫌な話は気分を悪くなったりさせてしまうのでもうしません。

 

今回は単純に近況のまとめです。

前回の記事では、恋愛におけるスタートラインに立ったということを書きましたのでその後どうなったかと言いますと、過去最高にとても仲良くやっております。

 

年始の七福神参りに始まり、日帰りスキー、花見、スカイツリー、さわやかハンバーグ、休日おしゃれランチや温泉、花火大会、瀬戸内芸術祭旅行、グランピング、ビアガーデンなどなど色々いけたかなーと思います。

令和となったGW時期は、男友達と行きたかった知床半島など巡ってきました。その時、ちょうど転職を考えていて環境系の仕事としてレンジャー(自然保護官、国家公務員)はどうかと検討していた時期だったので、どんな仕事内容か見たかったんです。

最近グレタ・トゥンベルさんのスピーチが話題になったこともあり、環境系ビジネスへの思いが再燃しております。SDGs検定でも受けようかな。


16歳グレタ・トゥンベリさん 温暖化対策で涙の訴え【全文】

また、趣味の方では弓道教室に通い始めました。脚さばきや手の位置、目線、呼吸、姿勢など多くに気を配らないとうまくいかず、なかなか大変ですが、ずっと前からやりたかったことでもあり、毎週の楽しみとなっています。

 

仕事では、新しい現場でPMとしてITプロジェクトを管理することが主な役割であり、今はPM見習いとして日々コツコツと覚えていっているところです。

ここは割とドキュメントが整理されており、情報は探せばあるようなので時間をかければなんとかなりそうな雰囲気です。

英語もきちんと練習したいと思っているだけでなかなか踏み出せず、、いい練習方法を知っていたら教えて欲しいです。。シャドウイングとかかなー。

 

そんなところですかね。

今後については、そろそろ1年に一度のあの日が近づいてきているので、特別な日にするべく準備を進めています。ま、一番大事なものは半年前に既に用意はしているんですけどね。去年悲しい思いをしたあの日を最高の日に塗り替えてあげようと思い、ずっと温めていました。

なんと表現すれば良いのか難しいが、この先二人の10年くらいの人生の方向性を定めようとしている自覚はある。

一人は快適だけど、寂しい。二人だと楽しいけど、多分色々一人の時ではうまくいっていたことがうまくいかなくなったり、自由にできなくなったり、疲れてしまうことがあるかもしれない。それでいいのか正解はない。先行きも不透明な世の中で、うまくやっていく自信もない。仕事も今の仕事を続けていくつもりはないからどこかでまた転職すると思う。一緒になってみたら思ってたのと違うとなって失望されることが怖い。

それでも、前に進みたいと思う気持ちがある。ここで何もしないことこそ一番やってはいけないことだと思うから、決めなければならない。今後10年どういう風に生きていくのか

こうなっているべきとかないんだよなあ。自分の10年後なりたい姿を明確にする必要がある。欠かせないものはなんだろう。

その日までに考えて目標をなるべく具体的にしておこう。貯金2000万!とか100㎡以上の家に住む!とか

 

それでは